6月8日(土)に本年第一回目の観光介助士初級講座が実施されました。
その時の講座の様子です。今回は福祉、観光の分野から女性の方々が受講されました。
スペシャルゲストとして、視覚障がい当事者の方にも自身の経験から誘導の方法や観光の時に困る点、サポートが欲しい点などをお話いただきました。
次回は8月10日(土)を予定しております。詳細はホームページにてご確認ください。
→観光介助士講座初級~上級2019年度年間スケジュールについて
続きを読む…
6月8日(土)に本年第一回目の観光介助士初級講座が実施されました。
その時の講座の様子です。今回は福祉、観光の分野から女性の方々が受講されました。
スペシャルゲストとして、視覚障がい当事者の方にも自身の経験から誘導の方法や観光の時に困る点、サポートが欲しい点などをお話いただきました。
次回は8月10日(土)を予定しております。詳細はホームページにてご確認ください。
→観光介助士講座初級~上級2019年度年間スケジュールについて
続きを読む…
【北海道三助倶楽部とは?】
旅行先にてお一人でのご入浴に不安があるご高齢の方に、
粋に!優雅に!安心して! 温泉を楽しんで頂けることを目的とする
高齢者社会にマッチした新しい観光サービスです。
※一般社団法人 日本UD観光協会 観光介助士事業の一環です。
<仕事内容>
【3つの助だち】
①お出迎え・お見送り
②温泉ガイド
③背中流し等でおもてなし
客室へのお迎えから温泉大浴場での入湯、
客室へのお見送りまで。温泉体験を楽しんで
いただくサポートを行います。
<三助さん募集中!>
温泉地域を中心に北海道三助倶楽部の資格を取得できる研修を実施しております。
地元の観光協会・企業・団体等による主催・共催での研修(出前講座)も可能ですので、まずはお気軽にご相談ください。
◆メディア掲載情報
2019年6月7日北海道新聞朝刊に掲載
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/312813
2019年5月30日日本経済新聞に掲載
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO45425480Z20C19A5L41000/
日本UD観光協会の北海道三助倶楽部コラボツアーがついに発売となりました!
日本UD協会が育成する温泉観光サポーター三助さんと一緒に温泉を楽しむツアーとなります!
シィービーツアーズさんでの発売となりますので、興味のある方はぜひご予約はお早めに!