滝上町の「芝ざくら滝上公園地域づくり拠点実行委員会」主催
㈱HKワークス実施の現地検証事業 「下川・西興部・滝上バリアフリーモニターツアー・香りを楽しむ3日間」に新北海道スタイルを遵守し、モニターの皆さんとご一緒させて頂きました。
モニターは視覚に障がいのあるお客様3名と同行者3名(内2名は観光介助士)様々な体験を通して、香りをメインに3町を楽しんでいただく内容です。
まずは、下川町での香りの体験から
東京都の23区と同じくらいの大きさの町でその内、約9割が森という林業の町。
初日は、森の恵みトドマツの葉を使った森の精油づくりに挑戦しました。
会場の「ガーデニングフォレスト・フレペ」は高い天井と南側に大きな窓のある、木の温もり溢れる素敵な会場でした。講師の方からオイルづくりの行程や、香りの楽しみ方を丁寧に楽しく教えて貰いました。
マツは種類によって香りや葉の形状も違いモニターの皆さん葉を鼻に近づけ香りを、ぎゅっと握りしめては手触りの違いを楽しまれていました。
そしていよいよエッセンシャルオイルの精製作業に… オイルメーカーという器具を使って精製していくのですが、作業が進むにつれてアロマの香りが部屋に広がっていきます。
最後は完成したエッセンシャルオイルと、芳香蒸留水をお土産に一つ目の香りの体験が終了です。
続きを読む…